チャラ盛りの君たちへ

日々、嫁を口説くために神楽坂の名店を探し続ける旦那のブログ。

3ステップでカンタン!ボランティア保険の加入手続き

昨日、ボランティア保険に加入してきた。事前に電話で手順は聞いていたので、
そこまで時間がかからないことは分かっていたが、実際は15分とかからなかった。

簡単な流れとしては…
①最寄りの社会福祉協議会へ行く
②郵便局で保険料を振り込み
③領収書を、また社会福祉協議会に持っていく
の3ステップで完了。

持ち物は、特になし。
印鑑や自己証明などは必要なく、あえて言えば、保険料の数百円である。

◆居住地の社協でなくても手続き出来る
私は勤務地からすぐ近くの社会福祉協議会で手続きをした。住んでいる県や市などは関係なく、基本的にはどこでも手続きが出来る。

受付時間は、三軒茶屋の場合、8時半〜17時までの平日のみ。地区によっては、休日もやっているところもあるそうだ。
ちなみに、「社会福祉協議会」=「社協」と略すらしいw

◆保険料はたったの600円
ノーマルなボランティア保険と、災害ボランティア保険とがある。

前者は、活動時のけが等のみを保証しており、活動中に天災が起きた場合の事故は保障されない。後者は、名前の通り、災害があったの事故も補償の対象となる。

協議会のおばさん進めで、災害ボランティアのAプラン(600円)で手続きした。補償額に応じて、Bプラン(1,000円)、Cプラン(1,400円)もある。詳しくは、こちらを確認されたし。
http://www.fukushihoken.co.jp/pamphlet/volunteer.pdf

なお、保険は加入した翌日から有効で、1年補償される。ただ、年度単位のため3月末には切れてしまう。以降は更新手続きに行く必要がある。

社協のおばちゃんはとても親切でした。

「今でも保険に加入しに来る人、多いですか〜?」と聞いたところ、今日は私で5人目だとのこと。まだまだ、意思を持った人たちがいるのだなと、勇気が出ました。

長靴も届いたし、準備は万端だ。七ヶ浜町は0℃になることもある。万全の備えをして、臨もう。